Quantcast
Channel: 狂熱の娘団。 48
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

1月30日(火)のつぶやき その49

$
0
0

旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナやコソボ自治州などを取材で巡った際、多民族地域ならではのこんな言葉を耳にした。「全人類を愛することは簡単だが、隣人を愛することは難しい」。時々、思い出す言葉です。

— 早坂隆 (@dig_nonfiction) 2018年1月29日 - 17:23

1月29日に放送配信された出演番組です。

安倍首相が訪韓すべきでない数多の理由[桜H30/1/29] broadcast.kohyu-nishimura.com/channel-sakura…

— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2018年1月30日 - 02:21

稲嶺名護市政のもと
おきたこと

【公道での座り込み】
一時期は頻繁にこのような事が山城博治被告の元行われていた

稲嶺市長はもちろん翁長沖縄県知事も山城に頭が上がらず

#名護市長選挙
#稲嶺ススム pic.twitter.com/Xtrm9lmTIU

— KYAN 〈チーム・イージス〉 (@MARINA89583987) 2018年1月29日 - 16:29

これが大人のやることか?孫に見せられる姿なのか?ガキでもやらないぞ。こんな連中に権力を与えてはならない。 twitter.com/marina89583987…

— ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ) (@fm21wannuumui) 2018年1月30日 - 04:46

【国会動画】自民党議員が持ち時間を“1分”ほど残し質問を終えようとする ⇒ 野党から猛烈な野次「時間余っている!」⇒ TBS・NEWS23が印象操作、与党を批判 honmotakeshi.com/archives/52877… pic.twitter.com/qt8dADo0Ia

— 正義の見方 (@honmo_takeshi) 2018年1月30日 - 05:00

【名護市長選】現新一騎打ち、辺野古移設争点に号砲 2月4日投開票 sankei.com/politics/news/…
一つの分水嶺だなあ
過激派と翁長とマブダチの稲嶺が勝ったら、ますます沖縄が危ない

— カミカゼ (@mynamekamikaze) 2018年1月30日 - 06:14

そういえば
名護の稲嶺と由紀夫ちゃんは友達らしいw
ryukyushimpo.jp/news/entry-155…
m.facebook.com/susumutosusumo…
okinawatimes.co.jp/articles/-/300…
沖縄を混乱に陥れたのって誰だっけか?

— カミカゼ (@mynamekamikaze) 2018年1月30日 - 06:32

皆さんおはようございます。今朝の目覚めの一曲は、LINKIN PARK の Talking to Myself。さて、今日も朝から晩までびっしりのスケジュールですが、元気に全力で頑張ります。(`_´)ゞ pic.twitter.com/UoCkundgGp

— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2018年1月30日 - 06:15

昨日は、子育て支援優良企業認定式で認定証と表彰状を授与させて頂きました。私が市長になって始めたのですが、子育て支援は行政だけでなく企業の皆さんの素晴らしい取り組みがあって初めて実現します。様々な具体的な取り組みをお聞きして改めて他… twitter.com/i/web/status/9…

— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2018年1月30日 - 06:47

嘘をついているのはきむらゆいさんです。東京駅八重洲南口近くにあった福島県のアンテナショップ・福島県八重洲観光交流館は八重洲の再開発に伴い昨年閉館しました。機能は日本橋にある日本橋ふくしま館に集約されています。 pic.twitter.com/0CWZ9f5lc8

— 笹団子@東北・九州の物産がある日常 (@sasadango_tyo) 2018年1月29日 - 21:44

福島県八重洲観光交流館にも日本橋ふくしま館にも東京電力の社員が宣伝に来たことは見たことがありません。普通に買い物に行く人はいるかもしれないですが。

— 笹団子@東北・九州の物産がある日常 (@sasadango_tyo) 2018年1月29日 - 21:46

きむらゆいさんは知っていてわざと嘘twしているんでしょうね。

— 笹団子@東北・九州の物産がある日常 (@sasadango_tyo) 2018年1月29日 - 21:46

八重洲交流館は閉館してますよ。
そりゃ人はいないでしょう、
そんな嘘ついて楽しいですか?
twitter.com/yuiyuiyui11/st…

八重洲交流館
fukushima-oknet.com/members/oknet/…

— コスモポリタン・やわ桃派deステ奥 (@cosumo_pori_tan) 2018年1月29日 - 15:28

放射能デマ屋たちの「3年後には…5年後には…」の期待を見事に裏切り続け、もうすぐ7年になります。福島民としてはこれからも放射能デマ屋たちの期待を裏切り続ける所存であります。

— ペーター (@c_t_orange) 2018年1月29日 - 21:27

北朝鮮:南北合同行事中止を通告 五輪前、金剛山で予定 - 毎日新聞 mainichi.jp/sportsspecial/…
韓国政府「南北が相互尊重と理解の精神に基づき、合意した事項は必ず履行すべきだ」

みんな都合いいよね。

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 07:30

改憲勢力同士だから、徹底的に真剣勝負した方がいい。呼んでもらえるなら虎ノ門ニュースにもうかがうし報道特注にもきていただきたい。

反対だけの左派政治家は、警察、検察、公取に任せて(もちろん、任せっきりにはしませんよ💢)、自民と維新… twitter.com/i/web/status/9…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 07:50

思想が真っ赤な新聞だけに、、、

首相、朝日新聞「真っ赤なうそ」 jp.reuters.com/article/idJP20… fb.me/EepJhuKi

— 上念 司 (@smith796000) 2018年1月30日 - 07:53

自衛権と書けば、フルスペックの集団的自衛権になるに決まっています。
では、憲法に自衛権の範囲を規定できますか?法律に書くのも揉めたのに憲法に書けますか、というのが私の違和感。

青山議員は人気があるだけに問題も大きい。間違いに気付… twitter.com/i/web/status/9…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 07:56

>「政治家には他者の立場に立って、苦しみや悲しみを理解する能力が必要」。仰る通りですね。だからこそ、政治家は「政治資金で不動産を購入する」などというアコギな考えを持ってはいけないし、地元が窮地になった際は、まず何を置いても駆けつけ… twitter.com/i/web/status/9…

— NEVERMORE (@nevermore1dream) 2018年1月30日 - 07:37

その通りです。

青山議員にお願いしたいのは、憲法9条の規定は安倍総理に任せて(任せなくてもいいけど、)、平和安全法制の見直しに力を尽くしていただきたい。

そうすれば、青山案にも少しは説得力が出てくる。
twitter.com/rs_1867/status…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 08:05

この記事を読んだが、実に高圧の太陽光事業者の約59%が廃棄費用を積み立てていないとのこと。日本各地で太陽光パネルの放置や廃棄が進むだろう。朝日新聞が決して触れない記事。 twitter.com/denkishimbun/s…

— フル・フロンタル (@full_frontal) 2018年1月29日 - 12:35

これに関して韓国は北朝鮮に対し「国家間の合意は必ず履行しなければならない」と発言。

お ま え が い う な twitter.com/nhk_news/statu…

— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2018年1月30日 - 07:39

ちがうね!

安倍総理ほど考えに考えて結論出している人はいない。憲法9条は安倍案をベースに議論すべき。

そのためにも、平和安全法制の改正を。 twitter.com/s2000love_1/st…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 08:22

東京圏の人口集中加速 平成29年
全1719市町村のうち、転出超過は1311市町村だった。北九州市が4年連続で最も多く、2248人。堺市の2211人、長崎市の1888人が続いた。一方、転入超過が最も多いのは東京23区の6万1158… twitter.com/i/web/status/9…

— ズームカー (@zoomcar63) 2018年1月30日 - 07:04

本当にこのままだと、東京栄えて日本滅ぶ、になりかねません。

東京一極集中という岩盤ならぬ岩塊をバーンと粉々にして地方創生を成すには、まず、岩塊を真っ二つに。

それが、東京と大阪との二都構想です。 twitter.com/zoomcar63/stat…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 08:32

和田先生、全く同じ意見です。

しかし、だからこそ、佐川長官には予算委に出てきていただいて、本当のことを話していただいたら、いかがでしょうか。 twitter.com/wadamasamune/s…

— 足立康史 (@adachiyasushi) 2018年1月30日 - 08:35

毎日新聞
mainichi.jp/articles/20180…

> 野中広務さんと親交のあったジャーナリストの田原総一朗さん(83)は「普天間飛行場の移設問題では沖縄中を歩き回り、酒を酌み交わしながら県民の話に耳を傾けた」と悼んだ… twitter.com/i/web/status/9…

— チンカチンカのルービー (@SUSHImedia2017) 2018年1月28日 - 16:55

また朝日か!! 【森友】またやった朝日新聞? 昨年4月の「首相夫人が棟上げ式に来る」ネタを「新たにわかった」スクープと報道 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/moritomo201701… @ikaryakuchanさんから

— 上念 司 (@smith796000) 2018年1月30日 - 09:04

大西健介「未来先取りの希望の党は当選者の平均年齢が49.4歳と若い。代表の玉木雄一郎は48歳で後藤祐一・私・今井雅人は当選同期。若い仲間でしっかり質問してく」

政党名を変えればこれまでの事がリセットされる訳ではない。
国民は民主… twitter.com/i/web/status/9…

— DAPPI (@take_off_dress) 2018年1月30日 - 09:13

米国は長期金利が2.7%になっても、大勢としては「まだまだ歴史的には低金利だし、インフレ懸念は心配ない」という状態。ところが日本は、長期金利がゼロあたりでインフレ率も低いのに「破綻するかも。財政規律が重要だ」というクレイジーな状態。これじゃ円高になっちゃうと思うよ。

— 斉藤久典 (@saitohisanori) 2018年1月29日 - 21:30

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

Trending Articles