Quantcast
Channel: 狂熱の娘団。 48
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

1月27日(土)のつぶやき その47

$
0
0

NHK BSプレミアムで
23時45分から放送の
「 #AKB48SHOW ! 」さんで
新曲 無意識の色 を
歌わせていただきました♡
フルバージョン!
是非見てください〜!

#SKE48
#無意識の色 pic.twitter.com/2sAehY3hAO

— 江籠裕奈 (@egoyuna_329) 2018年1月27日 - 22:51

本日 23時45分〜
NHK BSプレミアム
"AKB48SHOW" はんなり相談室 に
出演させていただきます!💗

色々真面目なお話したので
見てくださいねっ💓

— 吉田朱里♡ジッパーのMV見てね (@_yoshida_akari) 2018年1月27日 - 21:08

【 お知らせ🗓 】
今日23:45〜
NHK BSプレミアムにて放送
「 #AKB48SHOW ! 」
#SKE48 で #無意識の色 を
歌わせていただきました😊👍🏻🌈 pic.twitter.com/z72YlIoMZ8

— 大場美奈 (@mina_ovo) 2018年1月27日 - 20:03

【学生さん】今夜23:15からのNHK BSプレミアム「AKB48 SHOW」さんに、NGT48リアル学生選抜が出演し「大人になる前に」を披露させていただきます。

番組とは関係ありませんが、こちらは新潟の学生さんののどかな下校風… twitter.com/i/web/status/9…

— official_NGT48 (@official_NGT48) 2018年1月27日 - 22:15

#SKE48 #無意識の色 が
#AKB48SHOW で披露されます!
23時45分から放送です!
是非見てください😊 pic.twitter.com/csY59xNFIB

— 菅原茉椰 (@maya_sugawara) 2018年1月27日 - 23:03

謝罪しなくちゃならない記事も単なる差し替えで済ますのは「慣習」以前の問題だと思いますよ twitter.com/j_steman/statu…

— きくT(2/10 ビッグアップル) (@kikumaco) 2018年1月25日 - 23:52

だいたいの人があの記事にリンクして「これはひどい」って言ってるわけで、差し替えられた今の記事に対してこれはひどいと言ってるように思わせることになるのは、やっぱりちょっとねえ

— ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 (@hietaro) 2018年1月25日 - 21:03

沖縄。名護市
球場建設の補助率50%?
とぐち市長なら、90%だ
浦添市、沖縄市、金城町、名護市が対象だ
名護市は、基地再編交付金の該当しない
市長の反対運動が原因
事実だ。 pic.twitter.com/OVB117aI6n

— はまちゃん (@hamakoza) 2018年1月24日 - 23:42

何でも反対、政府とケンカばかり、市民生活は何も考えない稲嶺名護市長。辺野古反対も良いよ、で、工事本当に止まった?裁判で決着ついた件を未だに止めると嘘をついて、どこまで市民を騙す?本来の職務を全うせよ。名護市営球場も本来なら4億で建… twitter.com/i/web/status/9…

— するめのよっちゃん#沖縄は日本だ (@surumegesogeso) 2018年1月26日 - 09:28

今回の共同の記事がそれ自体重要な「事件」となるのは、メディアが印象操作で世論を煽り、誤った方向に導く「瞬間」が、目撃・記録されたためだろう。研究者が注目している問題で、メディアの誤った関与への憂慮が深まった瞬間に、古代史捏造事件に擬えれば「神の手」の瞬間が、目撃・記録された。

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年1月26日 - 01:13

うわ!共同通信社、マジで同じURLで見出しも中身も丸ごと差し替えてる!最低!
twitter.com/sushimedia2017…

差し替え前
『山中氏、科学誌創刊に深く関与か 京大、iPS研の論文不正発表』

差し替え後
『山中所… twitter.com/i/web/status/9…

— あるケミスト (@SUSHImedia2017) 2018年1月25日 - 21:18

松井大阪知事、欧州への働き掛け強化を=仏の万博誘致断念で(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-… @YahooNewsTopics

自民党二階幹事長も代表質問の中で全力を挙げる事を明言して頂き、誘致ムードが一気に高まってきそうです!

— 馬場 伸幸(ばばのぶゆき) (@baba_ishin) 2018年1月26日 - 08:12

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ  教育国債で研究開発予算の増額を 京大iPS研「論文不正」の背景とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-… @YahooNewsTopics… twitter.com/i/web/status/9…

— 馬場 伸幸(ばばのぶゆき) (@baba_ishin) 2018年1月26日 - 08:08

「新聞は版を重ねるごとに書き換える仕組みなんだ」と言ったって、まず、紙媒体からウェブに切り替わって全く状況が変わっている。それに今回は初版で露骨に印象操作をして煽っておいて、旗色が悪いと印象操作の部分を削除して大幅に違う記事を入れ… twitter.com/i/web/status/9…

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年1月26日 - 00:15

紙の新聞なら、同じスペースに版が改まる際に別の記事を入れることもありうるが、今回は(1)定まった紙の紙面の版を自らは作る必要のない通信社の、(2)単発の記事を、自らの印象操作をなかったことにする方向で差し替えている。別の記事として… twitter.com/i/web/status/9…

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年1月26日 - 00:21

百歩譲って、なぜか通信社も単発の記事をウェブ上でどんどん書き換える慣行があるのだとしても、今回はその慣行を悪用して隠蔽したんでしょう。それがなぜ「研究者も新聞の慣行を知らないで誤認」という話になるのか。慣行を悪用したから悪質とみなされている。

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年1月26日 - 00:25

今回のは「ネットで袋叩きにあった」という新情報に基づいて、まったく違う記事と差し替えたので、擁護する余地はないでしょう twitter.com/chutoislam/sta…

— きくT(2/10 ビッグアップル) (@kikumaco) 2018年1月26日 - 00:17

勉強不足による記事を書いたのはもちろん問題だが、間違いや勉強不足はある程度は仕方ない。より大きな問題は、それがわかったときにどう対応するか。何の注釈もせずにまったく別の記事にするのは、やはりおかしいだろう。

— 縞うさぎ/詫摩雅子 (@shima_usa96) 2018年1月26日 - 01:06

全知全能。(笑) pic.twitter.com/Flql1W8zES

— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年1月26日 - 09:36

マスコミって報道不正してもその業界で食っていけなくなるレベルのペナルティが無いから同じ人間が何度も何度も同じ不正をやらかすよなー

— しわすみ (@s_w_s_m) 2018年1月25日 - 15:18

ニセ半導体記事を書いた朝日新聞の伊藤舞虹記者。
山中教授を貶める記事を書いた共同通信の松吉記者。
今日もTwitterは莫迦抽出器としての機能を果たしているみたいで重畳です。

— IIOKA Shinji (@iiokashinji) 2018年1月26日 - 00:25

【弁護士会 地殻変動(1)】「思想信条活動にうつつを抜かす暇なし」困窮する若手、執行部の左傾的闘争に反発 sankei.com/west/news/1801… @Sankei_newsさんから

— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2018年1月26日 - 07:29

ちなみにパンダ誘致のメンバー、「観光業関係者や文化人」と紹介されてて笑った。
一人は元県議会議員の山内末子氏、辺野古で過激な活動してて機動隊に迷惑かけてたおばさん。もう一人は、普天間基地のヘリに向かって凧揚げや風船飛ばすテロを企画… twitter.com/i/web/status/9…

— するめのよっちゃん#沖縄は日本だ (@surumegesogeso) 2018年1月26日 - 09:38

関空旅客 3年連続最多 昨年 国際線 初の2千万人
関西エアポートが25日発表した平成29年の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線と国内線の総旅客数は前年比11%増の2798万人となり、6年の開港以来、暦年ベースで最高を更… twitter.com/i/web/status/9…

— ズームカー (@zoomcar63) 2018年1月26日 - 06:55

大阪万博誘致へ 欧州票争奪 戦略練り直し 仏支持国へ働きかけ強化
大阪府の松井一郎知事は25日、政府関係者から正式にフランスが誘致立候補を辞退したとの連絡を受けたことを明らかにした。誘致レースは今後、日本、ロシア、アゼルバイジャン… twitter.com/i/web/status/9…

— ズームカー (@zoomcar63) 2018年1月26日 - 06:42

広辞苑 揺らぐ信頼
10年ぶりに改訂された岩波書店の国語辞典「広辞苑」第7版(12日発売)をめぐり、台湾を中華人民共和国の一部とした点などに外部指摘が相次ぎ、同社は25日、指摘の一部についてホームページに訂正と謝罪文を掲載した。産経 pic.twitter.com/q0Wl8hGQGe

— ズームカー (@zoomcar63) 2018年1月26日 - 06:38

@kyodo_official まずその分野の第一人者が創刊に関わったことはなんの問題もないし普通のことです。
査読プロセスに関して取材されましたか?普通著者の所属機関の所長に査読を依頼したりしないです。今回そうではなかった証拠が… twitter.com/i/web/status/9…

— 1kHz♪ (@Regen_1kHz) 2018年1月25日 - 16:47

@kyodo_official また査読において(賛否両論ありますが)そもそも不正を見抜くことは期待されていません。従って山中教授が作った雑誌だから今回の原稿が掲載されたということもありません。この記事は何の問題もない行動に怪しげな印象を与えるよう書きたてているように見えます。

— 1kHz♪ (@Regen_1kHz) 2018年1月25日 - 18:02

@kyodo_official 報道が人生を壊した事例は枚挙に暇がありません。さらにこの記事は科学界の信頼性を不必要に傷つけていると思います。ご自分が書かれた記事が読者にどういう印象を与えるかも含め慎重に検討した上で筆をとるようにしていただきたいと思います。

— 1kHz♪ (@Regen_1kHz) 2018年1月25日 - 18:07

@kyodo_official 一度報道してしまったものを訂正することは不可能です。例えばこの記事をたまたま見た人がまた同じ記事を見るとは限らないわけです。それでも訂正が必要な報道をしてしまった場合、その事実・内容を周知するのがジ… twitter.com/i/web/status/9…

— 1kHz♪ (@Regen_1kHz) 2018年1月26日 - 00:26

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

Trending Articles