Quantcast
Channel: 狂熱の娘団。 48
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

10月3日(火)のつぶやき その36

$
0
0

シナの反体制独立メディア、新唐人テレビが日本の国会解散を報道。藤井厳喜氏と一緒に取材を受けたレポートが世界中に配信された。新唐人TVはNYCに本部があるシナの反体制メディアだ。
為何安倍解散國會?受朝鮮威脅要修憲-新唐人亞太電視台
ntdtv.com.tw/b5/20171002/vi…

— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年10月3日 - 12:30

御自由にどうぞ‼️ twitter.com/sankeinews_wes…

— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年10月3日 - 12:34

youtu.be/uYyW6c5M1ds←1日(日)の「ミノベテルオ君を励ます会」出席後の松井代表囲み会見正式フル動画公開されました( ^o^)ノ
#衆議院総選挙

— SHIGE(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ (@SHIGE25Phtanew) 2017年10月3日 - 11:46

【朝日新聞】外国人への地方参政権に反対する希望の党「ダイバーシティー(多様性)社会の確立」との矛盾~ネットの反応「多様性と外国人参政権とは関係ないだろw クズ新聞 」「ダイバーシティでググっても外国人参政権にかすりもしないんだが」 anonymous-post.com/archives/13364

— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2017年10月3日 - 12:42

民進党を早々と出て行った人、靴を舐めてでも小池新党に入れて貰った人、審査に落ちたかっこ悪い人、落ちる前に小池新党に行かない宣言した人…
悲喜交々の民進党の分裂劇は、彼等特有の「恨」のスイッチが入り、泥沼の抗争に入る悪寒…もとい予感… twitter.com/i/web/status/9…

— 城之内 みな (@minajyounouchi) 2017年10月3日 - 12:49

@minajyounouchi @Mochi02862589 @AbeShinzo @kantei 中国はジュネーヴ条約に加盟していないので日本では国際免許取れないはずなのにレンタカー会社は中国語の冊子を用意してるの?

日本で運… twitter.com/i/web/status/9…

— ぴざくら (@pizzakura) 2017年10月3日 - 12:49

枝野氏は、希望の党の理念政策が、民進党として築いてきた理念政策と違うという理由で新党を立ち上げた。枝野新党は選挙構図を分かりやすくした。間接的に希望の党をアシスト。ちなみに枝野氏は打倒自民と言いながら、堺選挙にやってきて自民と共闘。www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…

— 吉村洋文(大阪市長) (@hiroyoshimura) 2017年10月3日 - 12:53

かっちゃんが関係している団体はSWCから発表された報道が誤解によるものだと理解して勧告を却下しました。
全ての団体で今までと全く変わらない活動をしています。見てればわかります。
SWCよりかっちゃんのことをよく知っているから当然の… twitter.com/i/web/status/9…

— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月3日 - 12:53

スゲー❗わしの乗ってる飛行機、捕捉されてる。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなう pic.twitter.com/vhAzzS8oIT

— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月3日 - 13:01

世話になった哲学の先生がシェアしていた画像

「ドクターはいませんか?」
「ドクターですがどうしましたか」
「心臓発作なの!」
「僕は哲学のドクターですよ!」
「この人死んじゃう!」
「我々はみんないずれ死にます」 pic.twitter.com/KTPCaFko9e

— するり毛蘭 (@Sur_Lie_Morland) 2017年10月2日 - 22:27

アナ「希望の党の公認候補になるには資金提供する契約が必要とのこと」
八代英輝「上部組織への上納金は通常は反社会勢力しからやりません。ブラック企業を超えてる!」

小池百合子や希望の党がやってることはヤクザと同じ…
言い得て妙は正に… twitter.com/i/web/status/9…

— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月3日 - 13:06

「前回の衆院選で小選挙区で落選し比例復活した衆院議員が(今回の)衆院選でも2回連続で小選挙区で敗れた場合、次回の衆院選の公認対象から外す方針」huffingtonpost.jp/2017/10/01/ish…

これが、いわゆる「ツーストライク・アウト」方式。私の提案より穏健ですが大前進です!

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:07

「今度の衆院選は、今の与党の体制、共産党を中心に何でも反対の人たち、今の政権に対してまともな議論ができる野党を作ろうという日本維新の会と希望の党。3つの勢力から選んでもらう選挙になる」www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

希望が維新に着いてこれるかが最大の課題。

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:10

【衆院選】立憲民主党は「第二の社民党」維新・松井氏が辻元氏ら批判 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1710…

早く博物館に陳列した方がいい。犯罪者は刑に服した上で。

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:12

維新・松井代表、「次の次」発言の若狭氏に「政治家として未熟」と〝苦言〟希望との連立言及せずsankei.com/west/news/1710…
松井氏「若狭さんは政治の世界に入ってまだ短期間」「選挙をやるのに『次の次』とそんなこと言っても、有権者のみなさんは『何言っているの』と…」

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:14

松井代表(希望の党との連立可能性について)「自民党と連立とか公明党も入れてとか、色んな組み合わせがある。自民党と社会党が組んだこともある。どういう組み合わせになるか、僕は想像もつかない。選挙の前にどこと組むなんていうのは有権者に失礼」asahi.com/articles/ASKB2…

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:17

八代英輝「小池都知事は衆院議員として野党党首でいるのとスウェーデンの予算規模と同規模の東京都知事でいるのか、どっちがいいのか判断されたと思う」
恵俊彰「田崎と八代の2人は同じような意見を言う」

小池百合子に厳しい意見を言う2人に… twitter.com/i/web/status/9…

— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月3日 - 13:18

「アコース、コズンはうしろの二頭に仕掛けろ。私は白いのをやる」

技術評論社から『ねこ手帳 2018』。
白兵戦に強そうなネコが表紙。 pic.twitter.com/KhFhoSlfNt

— ジュンク堂書店大阪本店 社会書 (@junkuosaka_sha) 2017年10月2日 - 19:22

片山善博 「小池百合子は自分の言葉に責任を持たない。都議選直後に代表降りた時は「都政に専念するから」と言ったのに舌の根の乾かぬ内に「国政政党の代表になります!」ですよ。時系列で見ると嘘ついてる。素直に考えればこれからも変節しますよ… twitter.com/i/web/status/9…

— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月3日 - 13:27

片山善博「政策協定はお互いに譲り合って1つの目標に向かって選挙を戦うものなのに希望の党は一方的に要求してる。企業でも誓約書を出すがお金を出せという契約はない。しかも要求額がわからないんですよ…」

自分の言いなり&お金を渡せと契約… twitter.com/i/web/status/9…

— DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月3日 - 13:39

マクドナルドに社会科見学に来た小学生が「出入口が自動ドアの理由は何かな?」との問掛けに「お腹が空いてると開けるの大変だから!」と元気に答えるのを聞き、脳内で「食前に誰が触りどんな雑菌が付いてるか分からん物を触らないようにするためだろ」と答えた私の心こそが雑菌まみれだと思いました。

— 弁護士 マンション管理士 桃尾俊明 (@momoo_t) 2017年10月3日 - 11:17

橋下徹「寛容性を叫ぶ者ほど寛容性がない。自分の意見に反する相手は徹底的に叩きまくる。多様性を叫ぶ者ほど多様性がない。自分の意見こそが絶対的に正しいと信じ切っている」(本日発行のメルマガから抜粋)

朝日新聞
共産党
社民党
立憲民主等
のことです。

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:45

橋下徹「自民党を競争環境に置くためには、もう一つイデオロギーに支配されない現実的な判断ができる「自民党的な政党」を…あとは放っておいても…自己アピールのために政策的な対立軸が自ずとできる」

すぐに補完勢力ってレッテリ貼りされたけと、日本維新の会のこと。アピール下手だけど、汗

— あだち康史 (@adachiyasushi) 2017年10月3日 - 13:49

本当です。 twitter.com/Hikaru1113_SS/…

— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月3日 - 13:51

経済も外交もうまく行っているときに交代するのは敵を利するだけですよ。
永久独裁政権?それはヨシフ・スターリンの夢です。 twitter.com/iwakamiyasumi/…

— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2017年10月3日 - 14:04

なんで共産党が「リベラル」になるのかね。
ソ連共産党や中共をリベラルとは呼ばないでしょ。
左翼を「リベラル」にすり替えるのはやめるべきですね。 pic.twitter.com/QpMxvdpl1R

— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年10月3日 - 14:08

【「リベラル」を自称する左翼反権力バカの正体】
1.平和ボケ護憲系
2.反原発エコロジー系
3.共産主義イデオロギー系
4.キリスト教などの宗教左派系
5.アイヌ・在日・同和などの反差別系
6.慰安婦像礼賛フェミニスト系
7.多文… twitter.com/i/web/status/9…

— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年10月3日 - 15:04

町山智浩氏のこのツイートは、「保守」とは何か?という問いに対する典型的な間違い。戦争に負けた日本では、保守と革新がねじれ現象を起こしている。ただ、現状を変えないことが「保守」ではない。

【参考】「右翼と左翼、保守とリベラルの違い… twitter.com/i/web/status/9…

— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年10月3日 - 18:21

戦後、日本がずっと平和だったのは、超大国同士が核ミサイルをつきつけ合う中で、日米同盟や米軍基地に守られてきたからなのだが、平和ボケ護憲系は9条のお蔭だと妄信している。気がつけば周りは全て核保有国。日本防衛は米国の負担になりつつある… twitter.com/i/web/status/9…

— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年10月3日 - 18:32

先週末、中国デザイン専門学校の学祭にお邪魔してきました!
生徒さんたちの作品の展示や販売が沢山。文化・教育を担当する文教科学委員として未来のクリエイターさん達が才能を発揮できる環境づくりに、まだまだ力を入れていかねばなりません。夢… twitter.com/i/web/status/9…

— 小野田紀美【自民党 参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年10月3日 - 14:10

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20543

Trending Articles